見学会・ワークショップのご案内

茅刈り会

2024年度の東美濃地方の茅刈りも無事終了しました。
来年2025年は12月20日(土)・21日(日)です。
茅の宿とみだで一泊コースにして、夜はお酒を飲みながらの茅葺き会議の予定です。

自然素材や伝統工法の家作りよりもはるかに難易度が高いのが、循環する暮らしの一部となる家作り。
その為の要は茅葺きであり、その為のスタートはその地域に適した素材生産の時から暮らしの一部になっている事。

あまりにも道が険しく何から始めれば良いかわかりません。とりあえずやれる事を続けて5年が過ぎてしまいましたが、そう簡単にできてしまってはおもしろくない。来年からはもっと踏み込んで楽しんで道を開いていきましょう。

 


 

先週末、瑞浪の芸術館の茅刈りのお手伝いに行ってきました。
ようやく茅刈りの季節になりました。

今週末は、岩村の茅の宿とみだの茅刈りです。
茅刈りを体験したい方、茅葺きに興味のある方、お待ちしています。

 

 

日時

12月22日(日)

集合時間 9:30
茅場移動 9:50
午前茅刈 10:00~(2:00)
昼食休憩 12:00~(1:00)  
午後茅刈 13:00~(2:00)

 

集合場所


茅の宿 とみだ
〒509-7402 岐阜県恵那市岩村町富田2024
https://maps.app.goo.gl/2yukvFrgEjeaFkrU8

 

申し込み


お問合せより、下記項目をご連絡下さい。

1.氏名
2.住所
3.携帯電話
4.人数
5.希望日時
6.コメント(参加目的など)

 

 

虫たちにならって、そこらへんにある草で家作りです。

 

 

あいかわらずワイルドな芸術館。

 

 

今年の春に皆さんと一緒に作った三和土です。
拾ってきた延石も、三和土のしみも、1年も経過していないとは思えないほどの存在感です。

 

 

今年の芸術館の茅葺きは5月にあるそうですよ。
また手伝いに行きましょう!