水野設計室
  • ご挨拶
  • 石場建ての家
  • 設計例
    • 石場建て
    • 民家再生
    • その他
  • ご依頼
  • ブログ
    • 現場
    • 日記
  • 求人
    • (募集)伝統工法の設計スタッフ
    • (募集)伝統工法のインターンシップ
  • お問合せ
  • 資料請求
5月15日(木) 糸島の石場建て「環境再生ワークショップ」
  • ホーム

「日記」の記事一覧

  • お知らせ
  • ワークショップ
  • 伝統土木
  • 家具
  • 木の家ネット岐阜
  • 自邸
  • 茅葺
インターン日記 Yさん(2025年4月)
2025-05-08

インターン日記 Yさん(2025年4月)

【合同見学会のご案内 4月6日(日)】『木組み×土壁』家づくりDAY 2025
2025-02-23

【合同見学会のご案内 4月6日(日)】『木組み×土壁』家づくりDAY 2025

JIA東海 2025災害対策シンポジウム
2025-02-03

JIA東海 2025災害対策シンポジウム

茅刈り会
2024-12-18

茅刈り会

インターン日記 Sさん(2024年9月)
2024-12-01

インターン日記 Sさん(2024年9月)

【ワークショップのご案内】水野設計室 2025年 秋~冬
2024-11-30

【ワークショップのご案内】水野設計室 2025年 秋~冬

八百津町産業祭「バス停手刻み実演+くむんだー」
2024-11-20

八百津町産業祭「バス停手刻み実演+くむんだー」

11月9日(土)10日(日)、八百津町産業祭で「バス停手刻み実演+くむんだー」開催します!
2024-11-06

11月9日(土)10日(日)、八百津町産業祭で「バス停手刻み実演+くむんだー」開催します!

京都鴨川建築塾 講師
2024-04-08

京都鴨川建築塾 講師

三和土ワークショップ
2024-03-04

三和土ワークショップ

インターン日記 Tさん(2023年9月)
2023-12-21

インターン日記 Tさん(2023年9月)

「住宅建築2024年2月号」掲載されました
2023-12-19

「住宅建築2024年2月号」掲載されました

茅刈会のご報告・茅の刈り方
2023-12-15

茅刈会のご報告・茅の刈り方

建築家、風土をデザインする
2023-12-10

建築家、風土をデザインする

  • 1
  • 2
  • …
  • 6
Instagram YouTube Facebook Feedly

お知らせ

5月15日(木)
糸島の石場建て 土木WS

カテゴリー

  • 日記 80
    • お知らせ 12
    • ワークショップ 23
    • 伝統土木 8
    • 家具 4
    • 木の家ネット岐阜 10
    • 自邸 12
    • 茅葺 11
  • 現場 239
    • いろんな現場 11
    • やまのはた小屋 5
    • 一宮の石場建て 18
    • 可児の土壁 8
    • 名古屋の石場建て 12
    • 天白石場建て 5
    • 小牧の石場建て 1
    • 岐阜の石場建て 17
    • 恵那の石場建て 11
    • 愛知の土壁 9
    • 愛知の石場建て 12
    • 愛知の茅葺き再生 20
    • 柳津の民家再生 13
    • 根の上の石場建て 9
    • 桑名の石場建て 4
    • 石場建ての助産院 6
    • 糸島の石場建て 12
    • 船頭の土壁 6
    • 蕨生の蔵 11
    • 豊田の石場建て 12
    • 静岡の石場建て 14
    • 音楽家の家 12
    • 風の森の土壁 11

アーカイブ

タグ

blog (302) Ⅰ設計例 (24) Ⅱ石場建て (14) Ⅲ民家再生 (3) Ⅳその他 (7) お知らせ (5) インターンシップ (3) 見学会WS (76) 0計画 (40) 1素材 (21) 2刻み (25) 3土木 (36) 4建方 (28) 5土壁 (40) 6造作 (16) 7茅葺 (21) 8家具 (6) 9造園 (12)
HOME

© 2025 mizunosekkei All rights reserved.